トップページ
 


心癒される鯉の姿をいつまでも

NPO法人 浜名湖錦みらい


鯉に関する疾病の蔓延防止と、愛好家の増加を目指して、飼育環境の改善に取り組んでいます。(NPO法人は2015年3月に認証取り消しされました。)


はじまりは。。。

鯉を飼っている人の中には、愛好家や、品評会で競うために飼育している人など、様々な人がいます。これまでに、劣化した鯉を川に放したことが一因となり、河川にヘルペスが蔓延してしまったことがありました。ヘルペスの蔓延によって、飼育できる鯉が限られてしまい、愛好家の減少にもつながりました。そんな状況に危機感を持った業者や愛好家が集まって、活動を始めたことがきっかけです。

こんな思いでやっています

ゆったり泳いでいる鯉の姿を見ると、心が和みます。鯉を飼うことの楽しさを知ってもらうためにも、鯉を取り巻く環境の改善と、魅力の発信に取り組んで行きます。

こんな活動をしています

1.相談
鯉の飼育や病気に関する相談に乗っています。
2.引き取り
不要になってしまった錦鯉の引き取りを行っています。検査機関にて疾病チェックを行い、陰性が認められれば、新たに里親を探して育ててもらいます。
3.愛好家を増やす
浜名湖錦鯉愛好会と協力して、錦鯉に関するイベントや品評会を開催しています。
■ こんな団体です ■
活動分野
河川・湖沼・海
活動対象
活動地域
設立年
2008年5月→2015年3月認証取り消し
会員構成
会費
運営スタッフ
総事業支出額
内閣府NPO法人ポータルサイト
代表者名
連絡先
(2015年7月現在の情報です)