だれでも平等の立場で意見や要望を出し合いながら、障害のある方のための施設を運営しています。
障がいのあるなしに関わらず、共に朗読を楽しむ活動を行っています。
浜松市近郊の大学、短大、専門学校の学生を対象に、ボランティア情報を配信し、ボランティア活動への参加支援を行っています。
小児がん患者とその家族に対する包括的な支援の在り方を研究しています。
寄贈された緑地とお屋敷跡を活かし、「人も地域も元気になっていく」交流拠点、公園づくりを行っています。
子どもたちが自分たちで考え自分たちで決定する遊びの場を作っています。
既存の映画に副音声ガイドをつけて、視覚に障害のある人たちと共に楽しめる映画上映会を開いています。
できる人が、できるときに、できることをして住みよいまちづくりをしていきたい
障害のある方の権利を守り、発達を保障するための研究活動をしています。
みんなが持っているやさしい気持ちを大きく育て、浜松から第9条の大切さと平和への思いを発信して行きます。
防災・減災に貢献する市民の市民による協同活動集団です
優しい心で、共に育つことができる体験的学びの場です。
一緒に食事をとることで、地域の人々のふれあう機会をつくることを目標に活動しています。
自分たちが暮らす「まち」の魅力を掘り起こし、楽しみながら、まちづくりの活動を展開しています。
遠州灘の海岸林を松枯れから守るための活動をしています。
誰もが暮らしやすいまちになるために、高齢者に対する家事援助や、緊急時子育て支援の体制を整えています。
「ゆとりが持てる自宅介護」のために、介護する家族と介護を受ける人の両当事者を支援しています。
視覚障害のある人の生活を互いに支えるため、学んだり楽しんだりする当事者活動です。
ハンディキャップをもつ人を含むすべての人達にとって住みよい街づくりを目指しています。
天竜川のかささぎ大橋の近く東区豊西町にある、俳人の松島十湖にちなんだ「十湖池ビオトープ」で、自然や生きものと触れ合う場の提供をしています。
肢体不自由児の福祉の増進と社会参加に向けて活動をしています。
「外郎売の口上」をはじめ、講師を招いて朗読の勉強をしています。
まごのて(孫の手)のように「かゆいところに手が届く」サービスを目指して福祉事業を行っています。
地域における障害者の自立支援と社会参加を推進し、安心して暮らせる社会の実現を目指しています。
視覚障害に関するあらゆることに取り組み、社会参加を目指します。