障がいのある人の就労支援
NPO法人 あけぼの
全ての人が住みやすい地域社会のために、障害のある人に対しての自立支援や就労支援を春野町で行っています。
はじまりは。。。
親の会が始まりととなって、1992年2月に小規模事業所として開所しました。
2006年の障害者自立支援法に則り、2011年4月に法人化することにまとまりました。6月に総会を行い、2012年4月からNPO法人として活動しています。
こんな思いでやっています
障害のある方が、のびのびと自信を持って仕事に取り組んでもらえればと思っています。通所もできる限り、自立して通えるよう促しています。当初は送迎で通っていた方も、今では自転車で通うようになっています。30キロ離れた自宅から毎日通っている方もいます。
こんな活動をしています
- 1.手工芸品の制作活動
- 竹、藤細工、編み物を行っています。
石見は、長い人で20年行っています。丈夫で評判がよく、土建業者から注文があります。鉈を使って竹を加工しており、当初は危ないと反対もありましたが怪我ひとつなく、今では横を向いても使えると言っていいくらい上手に使います。
芝の竹串も生産しています。公共工事が盛んだったころは、月に10万も売り上げる商品でした。
また、お祭りで使う竹の花飾りは、あけぼので芯を作り、掛川のつつじ工房で花を作り、共同で作業をしています。
編み物は、手編みのたわしなど、カラフルでかわいらしいものを作っています。
商品は、事業所での販売と春野町の産業祭りに出店しています。ここでは、売り子も行っています。 - 2.農園作業
- 今年で3年目を迎えました。野菜を作り、無人販売所などで売っています。保護者も責任を持ってみてくれています。向かいの山では、シイタケ栽培も行っています。
23年にホンダ技研から、耕耘機と草刈り機を寄付してもらい活用しています。 - 3.地域活動
- 以前はシルバーさんで行っていた春野中学校の草刈りを、あけぼので行うようになりました。好評でその話を聞いて佐久間の方からも依頼が来るようになりましたが、遠くてお断りしている状況です。
また、アルミ缶の回収と潰す作業を行っています。アルミ缶は町内で協力して集めてくれるので、大きな収入源になっています。
参加するには。。。
- 製品を買う
- 会員になる
■ こんな団体です ■
- 活動分野
- 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力開発・雇用機会
- 活動対象
- 障害のある人
- 活動地域
- 天竜区
- 設立年
- 2011年10月
- 会員構成
- 会員 23名 45~97歳 先生・スタッフ、保護者など
- 会費
- 正会員 会費 5,000円/年
- 運営スタッフ
- 常勤(有給) 2名
- 総事業支出額
- 9,785,360円('22年度)
11,051,276円('21年度)
10,755,708円('20年度) - 内閣府NPO法人ポータルサイト
- 外部サイトへのリンク
- 代表者名
- 清水 淳夫(しみずあつお)
- 連絡先
- (住所)〒437-0605 浜松市天竜区春野町気田362番地の1
(電話)053-989-1037
(2014年9月現在の情報です)