寄り添い 呼びかけ 共に歩む
浜松市視覚障害者福祉協会
(浜視協)
視覚障害のある人の生活を互いに支えるため、学んだり楽しんだりする当事者活動です。
はじまりは。。。
昭和25年に設立した浜松市鍼灸マッサージ組合内の一つの部を前身組織として、昭和51年4月に当協会(旧名・浜松盲人福祉連合会)が発足しました。視覚障害者の福祉向上を目的とした運動体としての活動が必要だったからです。そのために、社会福祉法人・日本盲人連合会の加盟団体である社団法人・静岡県視覚障害者協会の地方組織としての活動が大きな比重をしめます。
第2次世界大戦直後、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)当局が、歴史的に鍼灸医として自立していた視覚障害者に対し、鍼灸業禁止要望(マッカーサー旋風)を出しました。白杖を携えた視覚障害者たちは、国会議事堂前で組織だっての座り込みを行うことによって鍼灸業の存続を勝ち取り、視覚障害者の職域を守ることができました。
このように、歴史的に視覚障害者は障害者運動を常にリード。多くの権利保障問題について声をあげ、成果を上げてきました。
こんな思いでやっています
視覚障害のある人たちの生活を守るために、制度の使い勝手を改善するには市との交渉も大切になりますし、かたりべの会やシーンボイスなど、他団体との交流も大切です。多くの会員が高齢になり、団体の若返りを図りたいと思っていますが、同時に、自分たちだけの活動にとどまらない、さらに公益性の高い社会的な視点をもった活動として広がりたいと思っています。
こんな活動をしています
- 1.会員交流行事
- 会員のための講演会や文化祭の開催、春と秋の旅行会
- 2.社会生活訓練事業
- 視覚障害のある人たちに向けて、料理・パソコン周辺機器の案内・防災についての講座等を浜松市福祉交流センターにおいて年4,5回開催(静岡県から静岡県視覚障害者協会受託分)
- 3.視覚障害者リハビリ教室
- 視覚障害のある人たちに向けて、パソコン周辺機器の取り扱いや点字触読訓練などを、浜松市福祉交流センターにおいて、月2回実施。要望に応じた講座も不定期に開催します。(静岡県から静岡県視覚障害者協会受託分)
- 4.バリアフリーチェック活動
- 安全で快適な街づくりを進めるため、街中のバリアフリーチェックを毎月1回実施。
- 5.クラブ活動
- 会員たちが自ら学んだり、楽しんだりする場としてクラブ活動を運営しています。試合が近くなると、クラブ全体はもちろん、個人それぞれでも活発に練習を重ねています。
- サウンドテーブルテニス(盲人卓球) 浜松市福祉交流センターで月2,3回。
- グラウンドソフトボール(盲人野球) 静岡県立浜松特別支援学校で月2,3回
- ブラインドテニス(盲人テニス) 南部協働センターで月1回
- カラオケ
- 手芸
2002年から静岡県西部障害者マルチメディア情報センター(MMC)の協力で取り組んできた音声パソコンの普及活動により、多くの仲間たちが日々のニュース記事などを始めとする様々な情報を取得することが可能となりました。
メールやスカイプによるコミュニケーションの輪が飛躍的に広がりさらに、ネット通販や食材の宅配サービスによる潤いのある生活が得られるようになりました。また、視覚障害者向けに提供される音訳や点字データなど各種参考文献や数多くの書籍のダウンロードにより、行動や情報の取得に著しい制限のあった我々に大きな福音がもたらされました。
このように、パソコンは私たちにとって、まさに目の一部ともなりうる革命的なものです。この取り組みは、会のQOLの向上を目指す目標に合致し、将来にわたって継続する柱の一つでもあります。
参加するには・・
- 正会員になる
- 視覚に障害のある人は正会員として、会を通じて新しい社会サービス情報を得られたり、交流事業への参加などを通じて社会が広げられます。
- 賛助会員になる
- 資金やマンパワーで活動支援してくださる方を募集しています。
- ボランティアする
- 視覚障害者支援に興味関心のある人、ボランティアとして目の代わりをする活動として、スポーツやパソコンクラブ等のサポート、イベントのサポート、書類作成サポートや移動が困難な人のための運転ボランティアを募集しています。
こんな団体です
- 活動分野
- 保健・医療・福祉、まちづくり、防災
- 活動地域
- 浜松市内
- 活動対象
- 視覚障害のある人
- 設立年
- 1976年4月
- 会員構成
- 正会員 個人 110名(60代、70代の会員が多い)、賛助会員 個人 14名
- 会費
- 正会員 県視協会費を含め10,000円(浜松支部は3,500円)/年、賛助会員 2,000円/口
- 代表者名
- 市川 健悟(いちかわ けんご)
- 連絡先
- (住所)〒431-3121 浜松市中央区有玉北町1538
(電話)053-434-4140
(FAX)053-434-4140
(Eメール)oidashi @ka.tnc.ne.jp