みんな仲間、笑顔がいっぱい
NPO法人 えんあって
誰かとの関わりを持つことで、生き生きと暮らし、楽しんでいく。そのお手伝いをしていきます。
はじまりは。。。
施設勤務をしていた頃、長年一緒に暮らしていた高齢者と障害者の親子が離れて暮らさなければならない状況をみて、何とか地域で一緒に暮らせないかと考えました。高齢者、乳幼児、児童、障害者やその親の誰もが安心して集える居場所づくりを目指しています。
こんな思いでやっています
国は超高齢者社会に突入しつつある現状において、現在、介護保険を使ってサービスを利用して要支援者を介護保険から切り離そうとしています。一方、待機乳幼児施設が増えても、まだまだ足りない状態が続いています。このような状況を少しでも緩和する必要があります。
こんな活動をしています
居場所と人材を地域の方々に提供し、一人ひとりが活き活きと暮らせるように、皆さんと一緒に考えたり、楽しんでいくことを目指しています。
- 1.地域の居場所 (月・水・金、9:00~17:00)
- 昼食やコーヒーなどを提供。地域住民のコミュニケーションの場として利用されています。
- 2.ロコモーショントレーニング(水曜10:00~14:00)
- 浜松市の介護予防取組のトレーニングを近隣住民に参加いただいています。
- 3.居場所カフェえんあって(水曜10:00~14:00)
- 認知症カフェとして、介護福祉士など専門スタッフが認知症の方とその家族や一般の方から相談を受けたり、
生演奏での懐メロの歌唱で楽しく過ごしています。 - 4.子どもの学習支援
- 市社協が西部協働センターで行っている学習支援事業に加わり、地域の小中学生の学力向上に協力しています。
- 5.放課後子供たちの居場所(水曜16:00~18:00)
- 浜松市教育委員会の奨励事業として、小学生を対象に宿題や遊びなど自由に過ごせる支援活動を行っています。
- 6.子ども食堂(第一月曜16:00~18:30)
- ひとり親家庭の小中学生や親、その友達を対象に、楽しい食事と遊び場所を提供しています。
- 7.地域団体との福祉交流
- 毎年、春と秋に近隣の福祉団体によるふれあい行事におでんやおはぎ等の販売で参加しています。
- 8.近隣の名所訪問・見学
- 毎年、春と秋に外出する機会の少ない近隣の高齢者を募って公共交通機関利用により名所を訪問します。
参加するには。。。
- サービスを利用する
- 詳しくは当法人のWebサイトをご覧ください。
- ボランティアをする
■ こんな団体です ■
- 活動分野
- 保険・医療・福祉、まちづくり、人権、男女共同参画、子どもの健全、職業能力、市民活動支援
- 活動対象
- 活動地域
- 設立年
- 2015年3月法人化
- 会員構成
- 会費
- 運営スタッフ
- 常勤7名、非常勤会員12名
- 総事業支出額
- 3,161,385円('22年度)
2,439,320円('21年度)
2,276,323円('20年度) - 内閣府NPO法人ポータルサイト
- 外部サイトへのリンク
- 代表者名
- 福岡 佳子(ふくおか ひろこ)
- 連絡先
- (活動拠点)〒431-1304 浜松市中央区蜆塚3-1-30
(事務所)〒432-8013 浜松市中央区広沢1-7-19
(TEL・FAX)053-451-3848
(E-mail)enatteone @gmail.com
(URL)http://npo95.webnode.jp