つなげよう! 山・里・海
NPO法人 三遠南信アミ
三遠南信地域の魅力を伝え、守って行きます
はじまりは。。。
「アミ・プランニング」という名称で、三遠南信地域の話題を取り上げた地域情報誌“Ami”を発行していたことが始まりです。三遠南信地域の魅力を伝えて行くために、調査・研究事業や地域おこしの事業などを行うようになり、事業体制を整える目的で2004年にNPO法人「三遠南信アミ」となりました。
アミ(Ami)はフランス語で「友達」、「仲間」という意味です。
三遠南信地域をつなげて行く団体としての想いを乗せて、名付けました。
こんな思いでやっています
三遠南信地域、三河・遠州・南信州という地域は、天竜川を中心として歴史も文化も経済も、非常につながりの深い地域です。三遠南信アミは、この三遠南信地域の伝統芸能を大事にする人たち、自然や風景を大事にする人たち、そしてそこに暮らす人たち、それぞれの人たちの思いを大事にして、応援したいという気持ちで活動しています。
こんな活動をしています
「山と里と海をつなぐ」がキーワードです。
- 1.物でつなぐ
- 農産物や加工食品を都市部に持ってきて販売します。そうすることで、山に住む人の現金収入となり、元気の元になります。また、里の野菜を山の食文化、加工力とつないで伝統食を作ったりします。
- 2.伝統芸能・伝統文化でつなぐ
- 山の魅力の一つでもある伝統芸能や伝統文化を、写真デジタル化したり、動画にしたりして、より多くの人に伝えます。
- 3.人と人をつなぐ
- 山のものを販売することや、芸能・文化を伝えることを通して、人と人をつなぐことができると考えています。
- <<委託事業、補助金・助成金事業など>>
-
- 三遠南信地域の情報発信事業
-
- 広域行政ネットワークによる情報発信サイト「三遠南信エリア情報」の運営(受託事業)
- 浜松市エコミュージアム事業(浜松市環境企画課)(2009年)
- 三遠南信地域のむらおこし事業
-
- 長野県下伊那郡売木村での「新たな公事業」国土交通省(2008・9年度)
- 長野県下伊那郡阿南町和合地区 過疎地の安全・安定事業(2009年)
- 静岡県浜松市天竜区の活性化事業支援
- 三遠南信地域の「道」「交流」にかんする調査事業(国土交通省浜松など)
-
- 伝統芸能継承映像のデジタル化及び山と里をつなぎ地域経済活性化事業
(浜松市地域における新たな雇用創出プラン事業規格提案し、受託(2010年~11年)) - 浜松市公園利用実態調査受託(2010年)
- 伝統芸能継承映像のデジタル化及び山と里をつなぎ地域経済活性化事業
参加するには。。。
- イベントに行く
- イベントへの参加者を随時募集しています。イベント情報は、HPやブログ等で発信しています。
- ボランティアをする
- 伝統芸能のアーカイブ化(保存資料の記録化)を手伝ってくれる人を募集しています。
■ こんな団体です ■
- 活動分野
- 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、経済活動の活性化
- 活動対象
- 一般
- 活動地域
- 三遠南信地域(長野県の南信州、愛知県の東三河、静岡県の遠州)
- 設立年
- 2004年11月
- 会員構成
- 25名程度 40~50代が中心です
- 会費
- 正会員 5,000円/年、賛助会員 3,000円/年
- 運営スタッフ
- 5~6名がコアスタッフとして活動しています。
- 総事業支出額
- 543,420円('22年度)
1,178,255円('21年度)
411,000円('20年度) - 内閣府NPO法人ポータルサイト
- 外部サイトへのリンク
- 代表者名
- 黍嶋 久好(きびしま ひさよし)
- 連絡先
- (住所)〒432-8011 浜松市中央区城北二丁目7番11号
(電話)053-525-7070
(FAX)050-3385-8912
(Eメール)jimukyoku @rue-ami.com
(ホームページ)http://www.rue-ami.com
(ブログ)http://ami.hamazo.tv/