トップページ

全データ一覧


全体リスト
 1   2   3   4   5 
任意団体【a-z、あ行-な行】
任 意 団 体

CSN浜松

大学生が主体となり,共生社会の実現を目指して様々な社会貢献活動を行なうNPO団体です。

Habitat for Humanity Alicia

世界100ケ国で活動するNGOのプログラムに参加し、貧困住居の解決のために建築ボランティア活動に海外へ出かけています。

Hamaumi-浜松の海を守る会-

遠州灘、天竜川周辺の自然環境や景観を守るための調査・実践・啓発活動をしています。

Japan Food Culture プロジェクト

「うま味」について子どもたちに伝えることを主に、和食とその文化を保護推進します。

KSC子どもサポーターズクラブ

外国にルーツを持つ子どもたちの未来づくりを支援

NPO未来化プロジェクト

未来化プロジェクトのミッションは、人財育成による地域版SDGs

SM@Pe(スマッペ:ステキみっかび発信プロジェクト)

スマッペは、“すてき”と思える三ヶ日の地域資源を、全国のみなさんへ発信し、喜びの声を受信することを目的としたチームです。

TENKOMORI(天竜これからの森を考える会)

天竜の林業・木材流通関係者で結成した「森のプロ集団」です。

アイナビ浜松

視覚に障害がある人の外出支援で、豊かな社会生活をサポートします。

アクティブ

障害のある子ども達への理解を深め、みんなが生きていきやすい社会づくりを目指しています。

アクティブシニアネット

充実したシニアライフのネットワークで、これまでの経験、ノウハウ、人脈を活用して、積極的に社会参画し地域社会に貢献します。

いもづるねっと

安全な食が提供される社会を支える消費者団体です。

えほん文庫

絵本の貸し出し、お話会を開催しているミニ図書館

遠州トランジション浜松

トランジション・タウンは、持続可能な未来を創っていく活動です。

遠州夢倶楽部

美味いものを開発・発売する遠州地方の小売店のグループです。

おもちゃ病院WELIC

大切なおもちゃを修理して、もう一度命を吹き込みます。

音楽処ベルの木

障害のあるなしに関わらず、みんなで音楽を楽しみます。

外国人労働者と共に生きる会・浜松(へるすの会)

外国人であるがゆえの不当差別や、人権侵害などの問題を、彼らと一緒に考え、解決しています。

学習支援曳馬ボランティア委員会・曳馬塾

地域の子どもが等しく学習できる環境をつくり、希望が持てる子どもを増やしたい。

学生ボランティアネットワーク こねくとはぁと

浜松市近郊の大学、短大、専門学校の学生を対象に、ボランティア情報を配信し、ボランティア活動への参加支援を行っています。

かたつむりの会

障がいのあるなしに関わらず、共に朗読を楽しむ活動を行っています。

合唱団美樹

市民合唱団として、歌を通して社会にメッセージを送っています。

北区女性団体連絡協議会 (きたっこ)

北区の女性団体などがネットワークを活かして、地域で暮らしやすいまちづくりを目指します。

久留女木竜宮小僧の会

引佐の山間部にある「久留女木の棚田」で「自分の食べるものだから自分で作る」をコンセプトにお米づくりをしています。

劇団「からっかぜ」

公演を行い、お芝居を演じる側と観客が一緒に喜びを感じられる場を作り、芝居を作る楽しさを伝える地域劇団です。

こどもアートスタジオプロジェクト

子どもと芸術をつなげるワークショップを開催しています。

子ども育ちレスキューネット

いじめ、不登校、障がい、LGBT、虐待、非行など、「こまった」「どうしたらいいの?」…問題解決のために取り組んでいます。

子どもの育つまち研究会

徒歩圏内で親子の出会いや仲間づくりの場をつくることで、顔の見える「おたがいさま」の関係ができることを願っています。

こどもをタバコから守る会

タバコの有害性をわかってもらい、受動喫煙を防止するための活動をしています。

昆虫食倶楽部

自分の手で「とって食べる」ことで、身近な自然や食文化について考えるきっかけをつくります。

サークルまなびあい・無料塾

生徒の皆さんの参加は無料、講師も完全ボランティアの学習支援をしています。

里山元気もりもり隊

集落を包み込む里山の自然環境の保全と活用を図り、自然の恵みを潤いのある里づくりに生かしています。

佐鳴湖里山楽校

多くの生き物がすむ「佐鳴湖公園」の自然環境を育てる里山ボランティアグループです。

佐鳴湖の環境を考える会

佐鳴湖の環境浄化のために、調査や作業の実践と、楽しく学べる啓発活動を行っています。

サンクチュアリ ジャパン

自然環境を守るために、アカウミガメをシンボルにして、調査活動や自然環境教室・観察会などを行なうボランティア団体です。

椎ノ木谷保全の会

富塚町の新川流域に現存する6.8haの里山で、里山景観の復元再生と貴重生物の保護活動を行っています。

シーンボイス浜松

既存の映画に副音声ガイドをつけて、視覚に障害のある人たちと共に楽しめる映画上映会を開いています。

静岡県ネイチャーゲーム協会

ネイチャーゲームを通して、自然を直接体験し、自然への理解を深める「環境教育活動」を行っています。

静岡ダウン症児の将来を考える会 浜松グループ(浜松ダウン症児親の会)

ダウン症児についての理解を深めていく活動を通して、本人たちの社会参加・自立を助ける活動をしています。

しずおかパソコンボランティアねっと西部

情報通信機器としてのパソコンの利点を活かし、障害のある方のコミュニケーションや社会参加をサポートします。

少年少女センターはままつ

子どもたちが自分たちで考え自分たちで決定する遊びの場を作っています。

水神の森を守る会

西山町水神社と周辺の森の自然環境保全に取り組んでいます。

捨て犬!捨て猫!ゼロの会

「やさしい心、思いやりの心」を社会に伝えて、子供から大人まで「命を大切にする心」を共に育むことを目指しています。

スポアートサポートとうかい

東日本大震災をきっかけに、被災者の支援や東海地震に備えたネットワークづくりをしています。

スマイルスポーツクラブ

小学生を対象にした、スポーツ遊びや伝承遊び(主に鬼ごっこ)を通して、運動やコミュニケーションを学びます。

西部CDクラブ

クローン病について、正しい医療知識を身につけて、安心した療養生活を送り、上手に病気と付き合う方法を学びます。

静邦会はままつ

琴の演奏や体験を通して、日本の伝統・文化や和楽器に親しんでもらう活動をしています。

全国障害者問題研究会静岡支部 浜松サークル

障害のある方の権利を守り、発達を保障するための研究活動をしています。

全国心臓病の子どもを守る会静岡県支部 西部ブロック

心臓病の子どもを持つ家族が、病気についての正しい情報を得たり、子どもや親同士が交流する場をつくっています。

第9条の会・浜松

みんなが持っているやさしい気持ちを大きく育て、浜松から第9条の大切さと平和への思いを発信して行きます。

たすけあい浜松

日常生活の中で困っていること、手伝ってほしいことを、会員相互で助け合います。

多文化共生社会をめざす会 たぶんかどんぐり

対話型の地域日本語教室を通して、多文化共生社会をめざします。

地域支援団体 はまはっぴー

こども食堂やフードバンク活動、子育て・不登校などの相談支援を通じて笑顔を届ける活動を行っています!

とみつか未来塾

子どもたちが自然とふれあい健やかに成長するよう、田んぼや畑を借りて、お米や野菜作りなどの農業体験をしています。

中ノ町げんき食堂

一緒に食事をとることで、地域の人々のふれあう機会をつくることを目標に活動しています。

中野町を考える会

自分たちが暮らす「まち」の魅力を掘り起こし、楽しみながら、まちづくりの活動を展開しています。

日伯交流協会

日本人・ブラジル人の友好親善と「文化、教育、スポーツ」を通した交流・相互理解を目指して活動しています。

にほんごゆいの会

やさしい日本語でのおしゃべりを通じて、外国人と日本人が交流し、地域の多文化共生をすすめます。

日本野鳥の会 遠江

野鳥を通して、自然に親しみ、自然を守る運動を行っています。

根っこの会

遠州灘の海岸林を松枯れから守るための活動をしています。

全体リスト
 1   2   3   4   5